施 工 N O T E [#H-012] |
【工事名】
|
【分類】
|
アーケード(商店街)のハト対策工事 |
鳩対策/鳩駆除 |
【状況】 |
【現場種別】 |
アーケード商店街の屋根や看板に鳩が飛来して糞害に困っている |
商業施設 |
|
■アーケード屋根・防鳥ネット設置工事■
■防鳥剣山(バードピン)設置工事■ |
アーケード屋根の中に鳩が住み着いてしまい、歩道上や周囲の看板などに被害が発生
■アーケード(商店街)のハト被害■
 |
|
 |
お店の看板や屋根に止まる事により、フンで壁や看板を汚す被害 |
|
中途半端に取り付けたネットなどは中に入り込んで巣を作られるケースも |
|
|
|
 |
|
 |
屋根からのフンの落下により歩道上のフン汚れや歩行者へのフンの落下被害 |
|
店頭の商品をフンで汚す被害も |
|
|
|
 |
|
 |
集中的に糞が堆積する場所でのフンの臭いの発生被害 |
|
専門的な対策と業務用の材料で対応しないとハトの飛来をなかなか防げないケースも |
|
|
■アーケード(商店街)のハト対策事■
アーケード屋根へのハト侵入防止
@【建物と屋根の隙間・防鳥ネット設置工事】
商店街の建物とアーケード屋根の構造物は密着していない場合が多く「隙間が空いて」います。
この建物と屋根の隙間から鳩がアーケード屋根の内部に入り込む為、建物・店舗の壁や看板んを糞で汚してします。
まずは建物と屋根の隙間にネットを設置してハトの侵入を防止します。
設置するネットは目だない「黒色」の素材で隙間に応じてネットや硬質PE材を使用します。
|
 |
|
 |
|
ハトが入り込む壁側はフン積もるほど汚れます。看板にも止まる為お店の正面を汚します。 |
|
屋根と看板の隙間。 このような場所から屋根の中に入り込んでしまします。 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
アーケード屋根の内部。
広い空間になっていてハトの住み着く環境が整っています。(営巣やネグラに安全です) |
|
建物と屋根の隙間のネット設置作業
【施工中】 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
建物と屋根の隙間のネット設置作業
【施工中】 |
|
建物と屋根の隙間のネット設置作業
【施工中】 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
建物と屋根の隙間のネット設置
【施工後】 |
|
建物と屋根の隙間のネット設置
【施工後】 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
建物と屋根の隙間のネット設置
【施工後】 |
|
建物と屋根の隙間のネット設置
【施工後】 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
建物と屋根の隙間のネット設置
【施工後】 |
|
建物と屋根の隙間のネット設置
【施工後】 |
|
|
|
|
|
A【アーケード屋根・防鳥ネット設置工事】
アーケード屋根に直接ハトが止まる場所では全体に防鳥ネットを張りハトの侵入と停止を防ぎます
|
 |
|
 |
|
アーケードの屋根に直接止まる場所 |
|
天井の梁やH鋼、ブレスなどに止まって真下の歩道にフンを落とします |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
構造的に天井にハトが止まる場所 |
|
構造的に天井にハトが止まる場所 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
【ネット設置工事】
天井と垂直面にネットを設置します |
|
【ネット設置工事】
天井と垂直面にネットを設置します |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
【ネット設置工事】(済)
天井と屋根全体にネットを設置します |
|
【ネット設置工事】(済)
天井と屋根全体にネットを設置します |
B【ルーバーの・防鳥ネット設置工事】
アーケード屋根にルーバーがあり「ハトが飛来して直接ルーバーの穴から入る」ケースがあります
この場合はルーバー開口部もネットを設置しないと屋根への侵入を防除できません
|
 |
|
 |
|
10センチほどのルーバーの隙間からハトが飛んだ状態から直接入り込みます |
|
電線や天井の近くに一旦止まれる箇所があると簡単に入り込んでしまいます |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
【ルーバーへの防鳥ネット設置工事中】 |
|
【ルーバーへの防鳥ネット設置工事中】 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
【ルーバーへの防鳥ネット設置工事中】 |
|
【ルーバーへの防鳥ネット設置工事中】 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
【ネット設置工事後】 |
|
【ネット設置工事後】 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
【ネット設置工事後】 |
|
【ネット設置工事後】 |
|
|
|
|
C【アーケード屋根(上)の・防鳥ネット設置工事】
アーケード屋根(上)にも隙間が有り、上からハトが入り込むケースがあります。
屋根上の隙間が無いか点検して、隙間や入口がある場合は塞ぐ対応が必要です。
|
 |
|
 |
|
アーケード(上)の屋根にもハトの入る隙間があります |
|
構造的な隙間をネットで塞ぐ工事 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
構造的な隙間をネットで塞ぐ工事 |
|
構造的な隙間をネットで塞ぐ工事 |
D【防鳥剣山(バードピン)設置工事】
店舗の看板や構造物にハトが止まらないようにピンポイントでの停止防止対策
ハト停止防止用剣山器具(バードピン)の設置工事
止まらせたくない箇所に設置します
|
■施工情報■
施工概要 |
|
■アーケード(商店街)のハト対策工事
【屋根へのハト侵入防止・停止防止】
ポリエチレンネット設置工事
美観維持仕様鳥害対策用ネット施工
ポリエチレン製・黒色・50o目幅(単糸2500d)
ネット固定:非穿孔ボンドビス接着工法
高密度ポリエチレンネット設置
ハト停止防止用有刺剣山器具(バードピン)設置
|
お見積りの目安 |
|
鳩除け防鳥ネット設置工事
ネット設置工事 1,500〜2,000円/u
防鳥剣山器具設置工事
バードピン施工 3,000〜3,500円/m
|
|
|
|
株式会社 タケ・ホープ
〒164-0012 東京都中野区本町6-22-19
電 話 : 03-3229-2168(代表)
F A X : 03-3229-2165 |
|
お問合せ先メール
take@takehope.co.jp |
|
このサイトに掲載している情報の無断転載を禁止します。 |
|
 |
Copyright (C) 2000- TAKEHOPE Co.,LTD.All right reserved |
タケホープ
TOPへ |
|
|