TAKEHOPE Co.,Ltd.
株式会社タケ・ホープ

清掃・鳥害・工事事業部
Tel-call
(東京) 03-
3229-2168
タケホープの施工事例集 タケホープ:サイトマップ .
 施 工 N O T E [#H-014] 
【工事名】
【分類】
忌避剤によるハト対策 鳩対策/鳩駆除
【状況】 【現場種別】
安価で手軽な鳩対策法「忌避剤」による対策工事を希望する マンション・ビル・商業施設

 ■ 忌 避 剤 設 置 工 事 ■
(キヒザイ)
 
安価で手軽な鳩対策法「忌避剤(キヒザイ)」による対策


 ■鳩の嫌いな薬剤によるハト駆除■

【忌避剤(キヒザイ)とは】
 ハト対策に使用する忌避剤は鳩の嫌がる成分を含んだ固形物で、鳩の飛来を防ぎたい箇所や鳩を止まらせたくない箇所に設置する事により効果を発揮します。
 ただし、ハトは鳥獣保護法により守られた鳥であり、忌避剤には「ハトを殺す成分は含まれていません」(ネズミ駆除の殺鼠剤のように毒物で駆除する物ではありません)
 つまり、様々な要素や条件によって「駆除できる場合と駆除できない場合があります」
 忌避剤の持続期間や忌避剤を使った対策のメリットとデメリットを考慮する必要があります。



【忌避剤の種類】

@ジェルタイプ

 ハトが止まる箇所に棒状に塗布する忌避剤
 ハトが飛来して足にジェルが付く事によって効果を発揮します
 ハトの嫌いな成分(カプサイシンやミント系の成分)が体に付着し、忌避剤のベタベタ感と油分の感触
 嫌がる臭いの複数の効果によってハトに嫌悪感を与えます。
 (人が感じるような強い臭いはありません
 ハトに対する直接的な感覚で嫌がらせますので「比較的効果の高い」忌避剤の種類となります。

 ハトは同じ場所に何度も飛来しますので、ハトの執着が強く何度もアタックすると忌避剤が徐々に減って
 きます。(個体数や執着度などの条件によって違います)
 忌避剤の持続期間は塗布する量とハトの飛来によって忌避剤の減る量に関係します。
 早い場合には数ヶ月から半年程度、続く場合には2〜3年からそれ以上の持続効果があります。

 ジェルの蒸発を防ぎ鳩を嫌がらせる為の油分と粘度(ベタベタ感)により、周囲が非常に汚れやすくなる
 事がジェルタイプの忌避剤のデメリットです。
 数ヶ月で黒ずみの汚れで汚く見えますので場所を選び、粘性があるので撤去も容易ではありません。
 (設置期間が短い場合には養生テープを下地に貼った上で塗布すると撤去が楽です)

マヨネーズのようなイメージで線状に塗布します 手で絞り出すチューブタイプやコーキングガンで塗布するタイプがあります 線状に波打ったように塗布した例(ハトが飛来した時に足にジェルが着くように塗布します)

■商品例 「ハートジェル」■


Aトレータイプ

 薬剤がトレーに入っており、ハトが止まる箇所に「置くタイプ」の忌避剤
 または薬剤を空のトレーに入れてから置くタイプ
 ※トレーが落ちたり動いたりしないように接着剤や両面テープで固定します

 ハトの嫌がる臭いの成分でできており、飛来して近くに寄った時に撃退します。
 近づくと独特の臭いがします。
 イメージとしてはテレビCMでお馴染みの虫コナー〇の成分の集合体のような、虫よけの科学的な臭い
 のような感じです。

 施工が簡単周囲をあまり汚さないメリットがあります。

 臭いのみの要素で駆除する為「効果としては比較的低い」忌避剤となります。
 防鳥剣山や防鳥ワイヤーなどの他の鳩対策と併用した方法が望ましいです。

 それほど鳩の執着度が高くなく、鳩被害の初期段階での使用。面をカバーする鳩対策での使用。
 外開き窓の水切りなど物理的に防鳥剣山が設置できない箇所の施工など
 トレー型忌避剤の特徴を生かした使用法があります。

あらかじめ忌避剤がトレーに入っていて設置するだけのタイプ
(接着剤などで固定します)
止まらせたくない場所に等間隔で設置していきます
(やや独特に臭いがします)
空のトレーに薬剤を入れて(コーキングガンで注入)飛来を防ぎたい箇所に設置します

 ◎トレーサイズ:W147×D22mm、H12mm (数センチ〜10センチ程度の間隔をあけて列状に設置)

■商品例 「バードヘイト」■


Bスプレータイプ

 薬剤がスプレー缶に入った忌避剤。ハトが止まる箇所に「スプレーするタイプ」の忌避剤
 業務用にスプレー忌避剤もありますが、ホームセンターなどで気軽に購入できる商品もあります。

 鳩被害の初期段階やハトの飛来を予防する場合の使用に適しています。
 安価で手軽に誰でも使用できます。

 天候や風雨によって成分が数日で無くなりますので定期的な使用が必要となります。
 個人使用が主で、鳩対策の専門業者が使用するケールは殆どありません。

■商品例 「ディフェンスメル」■
 
業務用のスプレー忌避剤(ディフェンスメル) ホームセンターなどで販売している忌避剤
       

 
■忌避剤施工のその後■

 数々の現場で「忌避剤を施工したその後の状況」を目にしております。
 忌避剤の効果が無くなった状態や効果が持続している状態、汚れ具合などのケースを紹介します。

 忌避剤は成分の特性上、「施工後に汚れやすくなり」「油分とベタベタした状態」となります。
 施工箇所の見た目や美観を重視される場合にはご注意ください。


忌避剤施工から2年経過した状態
。ジェルが乾燥してベタベタ感は失われていました。
効果も無くなっており、再度塗布施工となりました。
ベランダ内の物置の上に塗布したケース。ハトが飛来しては足に付けていき、暫くするとまた飛来する状況。(効果の持続中です) 手摺りの上に塗布したケース。
かなり飛来頻度が多く、1ヶ月程度でジェルの多くが失われていました。間もなく忌避剤の効果が切れる状態です。
外壁窓の水切りの施工後。
数年経っており、ジェルの廻りが黒ずみ汚れとなってきます。
トレー型の忌避剤で5年以上経っており、この現場でハトはもう来ないとの事でした。 トレー型の忌避剤の施工跡で、鳩被害が継続しており、ここでは防鳥ネットの施工になりました。
トレー型の忌避剤の施工跡で数年が経過して薬剤も無くなっており既に効果が切れている状態。 ジェル型の忌避剤の施工後でベランダへの飛来が防止できなかったケース(忌避剤撤去に要労力) 吹抜けの梁上のトレー忌避剤施工。この現場では忌避剤の方法では効果が出なかったようです。



■忌避剤によるハト対策事例■

@【バルコニーの忌避剤塗布施工】

 バルコニーの鳩害対策で忌避剤を使用するケース
 バルコニーや室外機置場ではハトが営巣したり入り込んで住み着いてしまったり被害が進んだケースが
 多く防鳥ネット以外の対策法では解決が難しい場合が多くあります。
 鳩害の初期段階や予防、空き室の期間のみの対策など、忌避剤の効果や使用条件に見合ったケースで
 施工します。


【ジェル忌避剤】
防除期間限定の忌避剤対策で養生テープ設置
【ジェル忌避剤】
手摺り上への忌避剤塗布施工
【ジェル忌避剤】
手摺り上への忌避剤塗布施工
【ジェル忌避剤】
手摺り上への忌避剤塗布施工
【ジェル忌避剤】
手摺り上への忌避剤塗布施工
【ジェル忌避剤】
手摺り上への忌避剤塗布施工
【ジェル忌避剤】
手摺り下からのハトが侵入するのを防ぐ
【ジェル忌避剤】
手摺りの上へのハトの飛来・停止を防止する
【ジェル忌避剤】
小さな室外機置場の手摺りの施工
【ジェル忌避剤】
小さな室外機置場の手摺りの施工
【ジェル忌避剤】
エアコン室外機の上への施工
【ジェル忌避剤】
天吊り室外機置き場の枠への施工
【ジェル忌避剤】
ガス給湯器の上へのの施工
【トレー忌避剤】
手摺り下の面台部への施工
【トレー忌避剤】
小さな室外機置場の施工(ジェル型との併用)
【トレー忌避剤】
小さな室外機置場の施工


A【窓水切りの忌避剤工事】

 外開きの窓の場合、水切りに止まる鳩の対策で「防鳥剣山の設置」が出来ないケースがあります。
 (窓を開けると剣山に当たってしまう為、物理的に高さのある物の設置が出来ない。)
 その場合の対策法として窓水切り部に忌避剤を施工する場合があります。


【忌避剤の撤去及び新規塗布施工】
既存の(効果の切れた)忌避剤の撤去作業
【忌避剤の撤去及び新規塗布施工】
既存の(効果の切れた)忌避剤の撤去作業
【忌避剤の撤去及び新規塗布施工】
新規の忌避剤塗布施工(施工中)
【忌避剤の撤去及び新規塗布施工】
新規の忌避剤塗布施工(施工後)
【窓水切りの忌避剤施工】
ジェル型忌避剤塗布
【窓水切りの忌避剤施工】
ジェル型忌避剤塗布
【窓水切りの忌避剤施工】
トレー型忌避剤の設置(接着剤にて固定)
【窓水切りの忌避剤施工】
トレー型忌避剤の設置(接着剤にて固定)
【窓水切りの忌避剤施工】
トレー型忌避剤の設置(施工後)
【窓水切りの忌避剤施工】
トレー型忌避剤の設置(施工後)



B【外壁の忌避剤施工】

 外壁の窪みや梁の部分に忌避剤と施工する事例です


外壁の窪み部分にハトが来ないように忌避剤施工 外壁の面台部分に施工
外壁の梁部分に施工 外壁の梁部分に施工
外壁の梁部分に施工 窓外壁の窓水切りに施工
梁の上に施工 開口部、FIX窓やガラスブロックの水切りに施工



C【屋上の忌避剤施工】

 屋上の端部にハトが止まらないように忌避剤を施工する事例です


【ジェルタイプ忌避剤】
屋上端部への忌避剤塗布施工
【ジェルタイプ忌避剤】
屋上端部への忌避剤塗布施工
【ジェルタイプ+トレータイプ忌避剤】
ジェルとトレー型忌避剤を併用して施工
【ジェルタイプ+トレータイプ忌避剤】
ジェルとトレー型忌避剤を併用して施工
【トレータイプ忌避剤】
トレー型の忌避剤のみ設置
【ジェルタイプ+トレータイプ忌避剤】
ジェルとトレー型忌避剤を併用して施工




C【屋上の忌避剤施工】

 屋上の端部にハトが止まらないように忌避剤を施工する事例です


【ジェルタイプ忌避剤】
屋上端部への忌避剤塗布施工
【ジェルタイプ忌避剤】
屋上端部への忌避剤塗布施工
【ジェルタイプ+トレータイプ忌避剤】
ジェルとトレー型忌避剤を併用して施工
【ジェルタイプ+トレータイプ忌避剤】
ジェルとトレー型忌避剤を併用して施工
【トレータイプ忌避剤】
トレー型の忌避剤のみ設置
【ジェルタイプ+トレータイプ忌避剤】
ジェルとトレー型忌避剤を併用して施工




D【屋内の忌避剤施工】

 建屋の屋根や天井、H鋼などの鳩対策で忌避剤を施工した事例です


屋根の梁部分の忌避剤塗布施工 屋根の梁部分の忌避剤塗布施工
天井H鋼の忌避剤塗布施工 天井H鋼の忌避剤塗布施工
天井・壁H鋼の忌避剤塗布施工 天井・壁H鋼の忌避剤塗布施工



E【防鳥防鳥剣山(バードピン)と忌避剤の併用施工】

 忌避剤による施工の効果を上げる為に防鳥剣山の設置と併用して施工するケースもあります


庇の平面の部分を忌避剤施工とし、他の箇所をバードピンで施工したケース 外壁文字看板の外側をバードピンとして、内側の部分を忌避剤としたケース
橋梁の施工で外側の1列をバードピンとして内側を忌避剤塗布としたケース 軒天のすき間部分の施工で周囲をバードピンで囲って内側の部分を忌避剤としたケース
出窓の施工で周囲外側をバードピンで施工して内側を忌避剤としたケース 出窓の施工で周囲外側をバードピンで施工して内側を忌避剤としたケース
窓の水切りで高さを短くカットした防鳥剣山を外側に設置してトレー忌避剤と併用したケース 周囲をバードピンで施工して、内側にトレー型忌避剤を設置したケース



■施工情報■

 施工概要   ■忌避剤によるハト対策工事
 【ジェル型忌避剤・トレー型忌避剤】

 ジェル型忌避剤 (ハートジェル)
 トレー型忌避剤 (バードヘイト)

お見積りの目安  【忌避剤塗布工事】
  
 忌避剤工事 1,500〜2,500円/m

  複数列施工や併用施工の場合は単価が上がります

株式会社 タケ・ホープ
〒164-0012 東京都中野区本町6-22-19
 電 話 : 03-3229-2168(代表)
 F A X : 03-3229-2165
Mail
お問合せ先メール
take@takehope.co.jp
このサイトに掲載している情報の無断転載を禁止します。
   Copyright (C) 2000- TAKEHOPE Co.,LTD.All right reserved タケホープ
TOPへ