私はタケ・ホープの新人の清掃員のYです。
先輩清掃員のNさんと一緒に現場へ出向き実践を通じて指導を受けております。
わからない事・初めて知った事を私の成長としてアップロードしてまいりますので
宜しかったら長いお付き合いをお願いします。
今日は清掃員Yの先輩作業員のNさんのブログです。
ピールアップ糊剥離洗浄はできる会社さんも少ないようです。
★タイルカーペットのピールアップ糊剥離
タイルカーペットをはがした後のベトベトな糊の除去です。
以前にも紹介致しました剥離剤、TCリムーバーを使います。
下地はPタイルですね、Pタイルは比較的に糊は取りやすいですね。
希釈した剥離剤をモップでぬり込みます。ゴシゴシぬり込みます。
水が入りそうな箇所は養生します。
端はスクレイパーである程度削っておきます。
端の方はポリッシャーが当てずらいし、糊も強く残っています。
 糊が溶けてきたらポリッシャーをかけます。
汚水を回収したら同じ工程を繰り返します。取れてきてますね。
キレイに除去出来ましたね。
ワックスを2回かけて乾燥させれば終了です。
ビルのオーナーさんにも随分と喜んで頂きました。
この位の作業ですと、85,0000円〜100,000円位でお受けしております。
ピールアップ糊剥離作業は下地によって金額に差がでます。
1u当り600円〜になります。
ハウスクリーニング・日常清掃・定期清掃・鳥害対策工事・外壁改修工事の
ご用命は創業30年のタケ・ホープへ。
お見積り・ご相談は無料です。
|
|