プロの使う厳選お掃除アイテム
タケ・ホープの「洗剤・お掃除グッズ販売コーナー」は終了となりました。
今までご利用頂いた皆様には心より感謝申し上げます。
なお、各商品のページは清掃用品の参考として掲載させて頂きます。
厳選商品の使い方は、各商品の詳細画面やお掃除講座などで紹介しておりますが、万が一洗剤や道具の使い方で分からない事があれば、「お掃除質問コーナー」でメールしてください。
サポートも安心。
【商品番号1】 | 【商品番号2】 | 【商品番号3】 | 【商品番号4】 | 【商品番号5】 | 【商品番号6】 |
---|---|---|---|---|---|
業務用万能洗剤 | 油汚れ激落ち洗剤 | 樹脂ワックス剥離剤 | 高性能樹脂ワックス | お風呂用酸性洗剤 | 業務用カビ取り剤 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【商品番号7】 | 【商品番号8】 | 【商品番号9】 | 【商品番号10】 | 【商品番号11】 | 【商品番号12】 |
ガラス清掃スクイジー | ガラス清掃用カミソリ | ガラス清掃完全キット | シミ取り完全キット | トイレ掃除究極キット | 業務用消臭剤 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【商品番号13】 | 【商品番号14】 | (商品番号14-1~14-19) 組み合わせ可能な全19アイテム | |||
メラミンスポンジ | 伸縮ハンドル特集 | (伸縮アルミハンドル・各種モップ・パッド・ブラシ等) | |||
![]() |
☆ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
厳選アイテム | おすすめポイント | 商品案内 |
---|---|---|
商品番号 1 ■業務用万能洗剤■ プロの掃除屋の代名詞! ![]() |
床の洗浄から壁面・家具や厨房の清掃に使用できる業務用万能洗剤です。 床面洗浄では、すべての清掃業者がこの洗剤から始めると言われる超ベストセラー! 洗浄力が高く、汚れの程度に応じて薄めて使い、除菌・消臭効果もあります。 プロ仕様の清掃を試みたい方には必須の洗剤です。 〔主な使用用途〕 床の洗浄、壁の洗浄、家具・什器の清掃、厨房の洗浄など(ガラス・食器類の洗浄には使用できません。) 汚れに応じて10倍から120倍の濃度で使用。 |
フォワード (ジョンソンプロフェッショナル) 〔5リットル・ボトル〕 ※標準濃度:10~120倍 詳細へ |
商品番号 2 ■油汚れ激落ち洗剤■ (2本セット) ハウスクリーニングの定番! ![]() |
当社のハウスクリーニングスタッフが「油汚れならこの洗剤」と太鼓判を押す洗剤。 油脂専用強力クリーナー。 「ブレークアップS」と「スーパーブレークアップTG」の2本セットで油汚れを解決します。 市販の油汚れ落とし洗剤の数倍の濃さで台所のレンジ廻り、油がギトギトこびりついた換気扇の清掃には最適です。 小さい方のスプレーボトルは焦げ付き汚れを強力に落とします。 〔主な使用用途〕 ハウスクリーニング用洗剤。 台所、レンジ、換気扇などのしつこい油汚れ、床、什器の清掃など広い用途に使えます。 「スーパーブレークアップTG」スプレーボトルはレンジなどの焼きついた油汚れに効果大。 | (1)ブレークアップS 〔5リットル・ボトル〕 ※10倍~50倍希釈 (2)スーパーブレークアップTG 〔600ミリリットル・スプレー〕 (ジョンソンプロフェッショナル) 詳細へ |
商品番号 3 ■樹脂ワックス剥離剤■ 高性能!強力濃縮タイプ ![]() |
化学床材に使用される樹脂ワックスは優れた光沢と強固な皮膜を形成し、普通の洗剤などでは皮膜を落とすことはできません。 ワックス自身の強い分子結合を分解するための剥離剤が必要で、汚れて黒ずんだワックス面を除去すれば、新品同様の床材に戻すことが出来ます。 この剥離剤は通常の剥離剤の3倍の濃さに濃縮されており、使用時には10倍から15倍に薄めて使います。 強いアルカリ性で、樹脂ワックスの除去が目的ですが、頑固な油汚れや普通の洗剤では落ちない汚れに対しても効果を発揮します。 |
ファインパック(ペンギン) 〔500ml×2・パック〕 ※50~70㎡の剥離作業可 詳細へ |
商品番号 4 ■業務用樹脂ワックス■ プロの高光沢・高耐久性 ![]() |
床洗浄仕上げのワックス塗布はプロの掃除屋の勝負どころです。 ご家庭での床仕上げでプロ級の輝きを求めようにもホームセンターなどで市販されているワックスではなかなかプロの光沢はでません。 このワックスは業務用のボトルサイズで、高い耐久性はもちろん、樹脂の輝く光沢が特徴です。 ピッカピカの床の光沢を是非とも体験してください。 (重ね塗りにより光沢は更に増します。 〔注意〕 床面に既にワックスが塗布されている場合は、一度既存ワックスの剥離作業を行ってから新しいワックスを塗布してください。 |
Vコート(ダイカ) 〔4.5リットル・ボトル〕 ※約360㎡の塗布が可能 詳細へ |
商品番号 5 ■お風呂用酸性洗剤■ 湯垢・石鹸カスを強力除去 ![]() |
お風呂場の汚れは主に湯垢・石鹸カス、そしてカビに分類され、実はそれぞれ適した洗剤が正反対なんです。 バスタブや床面には湯垢・石鹸カスのシミや汚れが多く、なんと言ってもこの専用酸性洗剤が適しています。浴槽もピカピカになります。 反面、お風呂場のもう一つの汚れであるカビはカビ取り剤(漂白剤)を使用しますが、この2つの洗剤は酸性とアルカリ性で絶対に同時に使わないように注意が必要です。(生死に関わります。) これも市販されていない業務用のアイテムですが正しく使うことによりプロ級のお風呂場掃除が実現できます。 |
バスクリーナー(ユーホーケミカル) 〔1リットル・ボトル〕 ※10㎡程度の使用が可 詳細へ |
商品番号 6 ■業務用カビ取り剤■ カビ取り剤の決定番 ![]() |
お風呂場のお掃除で湯垢・石鹸カスを酸性洗剤で強力に除去しても、カビの汚れは落とすことが出来ません。 カビの胞子を少しでもお風呂場に残せば、またすぐにカビは発生します。 お風呂場の隅々まで専用のカビ取り剤を塗り、カビも汚れも真っ白に漂白することがお風呂場掃除の秘訣です。 カビ取り剤のベストセラー「カビキラー」の業務用版でより強力にカビと汚れを追放してくれます。 酸性洗剤との同時使用は絶対に避けてください。(生死に関わります。) 業務用のアイテムですので正しく使うことによりプロ級のお風呂場掃除が実現できます。 |
カビキラーⅡ(ジョンソンプロフェッショナル) 〔5リットル・ボトル〕 ※10㎡程度の使用が可 詳細へ |
商品番号 7 ■ガラス清掃スクイジー■ プロ仕様の窓用スクイジー ![]() |
プロのガラス清掃では窓用スクイジーは必要不可欠。 タオルでガラス面をフキフキしているようではプロの仕上がりにはいつまで経ってもたどり着けません。 透明で汚れの一つも無いピカピカのガラスにするために是非とも一家に一つご用意ください。 プロの道具として長年使われているエトレーの真鍮(しんちゅう)製スクイジーは、一度使えばもうプロ気分です。 適度にズッシリとした質感と手になじむバランス感。 重要なゴムの部分は耐久性とクッキリ水をかき集める柔軟性を兼ね備えた高級ゴム使用。 ガラス面をスルスルと滑り、角まで水残り無くクリーニングしてくれます。 ハウスクリーニングやビルメンテナンスにもっとも多用されている巾35センチタイプを用意しました。 |
真鍮製スクイジー(エトレー) 〔巾35センチ〕 【上級仕様】 詳細へ |
商品番号 8 ■ガラス清掃用カミソリ■ プロのガラス清掃に必須 ![]() |
建物のガラス面にはホコリや泥、排気ガスなどによる様々な汚れが付いています。 ガラス清掃ではこれらの汚れを落とそうと、強力な洗剤を使うと、たしかに汚れは落ちるでしょうが、洗剤分が残り、かえってガラスはくもって透明な仕上がりにはなりません。 そこで使う道具がこの清掃用カミソリです。 洗剤は市販のガラス用洗剤で十分です。濡れたカラス面にこのカミソリを滑らせていくとガラス表面の汚れは一切取り除かれます。 刃は非常に鋭利ですのでガラスはピッカピカな仕上りになりますが、怪我のないように取り扱いには注意が必要です。 ガラスの他にも平らで硬い建材の表面磨きに使用することもできます。 |
清掃用カミソリ(ナルビー) 〔刃:3枚刃&ホルダー〕 ※スペアーの替え刃付き 詳細へ |
商品番号 9 ■ガラス清掃完全キット■ プロのガラス清掃セット ![]() |
プロ仕様のガラス清掃アイテムをすべてセットにしました。 窓サッシの清掃を行うための道具がすべて揃っています。 ガラス面の清掃にはウインドウォッシャーと清掃用カミソリとスクイジーを使います。 また、プレゼントで付属している「即!お掃除セット」を使えばサッシの溝の掃除も行え、完璧なプロ仕様のサッシクリーニングが可能です。 |
●真鍮製スクイジー(エトレー) 〔巾35センチ〕 ●ウインドウォッシャー(セイワ) 〔巾35センチ〕 ●清掃用カミソリ(ナルビー) 〔刃:3枚刃&ホルダー〕 詳細へ |
商品番号 10 ■シミ取り完全キット■ (カーペット用) プロのシミ取りセット ![]() |
プロ仕様のカーペットシミ取りアイテムをすべてセットにしました。 スポット清掃の道具がすべて揃っています。 カーペットにシミがある場合、食べ物や油をこぼしてしまった場合など、このキットでプロのシミ取り作業ができます。 シミは水性(タンニン)のシミや油性のシミなど、種類に応じて使うシミ取り剤も変わります。 3種類のシミ取り剤と専用ブラシ、ヘラを使って市販の洗剤では落ちなかったシミ取りにチャレンジしてみましょう。 キットには専用の収納バスケットと取扱説明書がついているので安心です。 |
【スポッター(シミ取り)キット】 (ジョンソンプロフェッショナル) ●万能型シミ取り剤 ●水性シミ取り剤 ●油性シミ取り剤 ●専用収納バスケット ●ヘラ ●リンス用ボトル ●シミトリガイド 詳細へ |
商品番号 11 ■トイレ掃除究極キット■ 手に負えない便器掃除に ![]() |
トイレ掃除は最も奥が深いお掃除の最終到達点。 誰もが敬遠する掃除場所のひとつです。 トイレ掃除は「毎日掃除する」が基本なのですが、知らず知らずのうちに尿石が溜まり、水垢の黒ずみや小便の黄ばみが蓄積すると市販のトイレ洗剤では手に負えなくなってしまいます。 そんな「手遅れ」になってしまったトイレの便器を、白く輝くピッカピカの便器に復活させるための究極のキットが登場。 プロの使用する洗剤と道具がそのままですが、安全のため保護マスクとメガネをつけております。 業務用の酸性洗剤は塩酸の濃度が高く危険が伴うため、保護器具を使い安全に使用する必要があります。 薬品の力でも残る水垢や尿石は、ケレン棒や耐水サンドペーパーを使って落とすことにより、プロの仕上がりと同様に100%の汚れを落とすことができます。 分厚い尿石のこびりついた便器には、最終兵器「尿石除去専用強力酸性洗剤」(ピンク色のボトル)を使用。 中程度までの汚れや日頃のトイレ掃除には、業務用「酸性トイレクリーナー」(白のボトル)でプロのトイレ掃除。 白い便器への復活を目指して、チャレンジしてみましょう。 |
●酸性トイレクリーナー (ジョンソンプロフェッショナル) ●尿石除去専用強力酸性洗剤 (日本ケミカル工業) ●ケレン棒 ●耐水サンドペーパー ●ゴム手袋 ●保護マスク ●保護メガネ |
商品番号 12 ■業務用消臭剤■ (たばこ消臭用) トレイやペットの臭いにも ![]() |
「たばこ臭さがストンと消える!」消臭剤はハウスクリーニング作業の際に重宝する一品です。 引越しなどの退去後のハウスクリーニングでは、前入居者がヘビースモーカーだったりすると、部屋の至る所にタバコの臭いが染み込んでいて、キレイにクリーニングしてもタバコ臭さが残ってしまいます。 次の入居者の方のためにも臭いは消し去らなければなりません。 そこで使用するのが、業務用消臭剤(グッドセンス)。 タバコのみならず、食べ物の臭いやペットの臭いにも効果があるので、部屋全体にスプレーするだけで臭い消しにプロの効果。 ホテルのベットメイク時の臭い消しにも使用されています。 お掃除の仕上げにサッとスプレーすれば、空気までお掃除してハウスクリーニングも完璧です。 |
【グッドセンス(たばこ専用消臭)】 (ジョンソンプロフェッショナル) 〔5リットル・ボトル〕 専用ミストスプレーヤーつき 詳細へ |
商品番号13 ■メラミンフォームスポンジ■ ![]() |
洗剤を使わずに、水だけで汚れを落とせる新素材スポンジ。 ガラス、タイル、陶磁器、ステンレス、ホーロー、プラスチックなど、水を含ませて軽く擦るだけで汚れを落とせます。 環境に配慮したクリーナーとして注目されています。 ハウスクリーニングでも水栓や手摺りの金属部分や洗剤を使いたくない場所でのお掃除に大変重宝しています。 |
【メラミンフォームスポンジ】 (300mm×150mm×30mm)/個 〔10個入り1セットとなります〕 お値段:¥2,625- (送料別) 使いやすい大きさに切ってお使い下さい。 水をつけて擦るだけで汚れが落とせます。 詳細へ |
伸縮ハンドルシリーズ | 【モップ・デッキブラシ特集】 | ~ご要望にお応えして・・・ |
---|---|---|
商品番号14-1 ■アルミ伸縮ハンドル■ ![]() |
これは便利です。一本のハンドルでヘッドが色々取り替えられるなんて。 ハンドルって長いから何本もあると収納に困るんですよね。 しかもこれは伸縮式だから短くしてしまえば102cmになり、本当に場所を取りません。 それにご使用になる方の身長にも合わせられるし、私たちプロからのおすすめです。 ![]() |
【アルミ伸縮ハンドル】 102(短縮)~189(伸長)センチ ハンドル径:外2.5、内2.2 重量:494グラム 詳細へ |
商品番号14-2 ■クリップ■ ![]() |
クリップをハンドルに装着することで、ワンタッチでヘッドが交換できます。 クリップはハンドルに付けるので一つで充分です。 ![]() |
【クリップ】 横9×縦15.5センチ 重量105g 詳細へ |
商品番号14-3 ■クロスホルダーコネクター■ ![]() |
クリップを使用できないヘッドにも、これを取り付ければワンタッチで交換できます。 クロスホルダーコネクターはどのヘッドにも共有で装着できますが、個々のヘッドに装着しておいた方が便利です。 |
【クロスホルダーコネクター】 横10×縦6.5センチ 重量45g 詳細へ |
商品番号14-4 ■スクイジーコネクター■ ![]() |
お待たせ致しました。今までご要望の多かった高所の窓の清掃用具です。 商品番号14-1のアルミ伸縮ハンドルにこのコネクターを装着することで商品番号7・9のガラス清掃用具が使用でき長さも最長218cmになり、高い所も楽々お掃除できます。 落下防止機能(ストッパー機能)付。 ![]() |
【スクイジーコネクター】 横10×縦10.6センチ 重量45g 詳細へ |
商品番号14-5 ■長持ちモップ■ ![]() |
これは見慣れたモップだと思います。 でも糸が違うんです。 従来のモップ糸はよってありましたが、長持ちモップの糸は網目状に編み込むことで糸ヨリの戻りが少なく、綿の性質上水分を吸収する事で網目が締まり、より強い耐久性を実現します。 ![]() |
【長持ちモップ】 幅23×縦21センチ 重量:300グラム プラスチック材質:PP樹脂 糸:綿35%/ポリエステル65% 詳細へ |
商品番号14-6 ■マイクロモップ■ ![]() |
マイクロファイバーとは髪の毛の100分の1という細い極細繊維の超高密度集合糸です。 又、断面のエッジ効果がフロアーのくぼみに入り込んだミクロ単位の汚れを取り除き、汚れを完全にモップに吸着します。 そんなに汚れを取ったらモップ自体が汚れますよね。でも大丈夫。これは洗濯機で洗えます。それはループエンド糸を使用してますので糸よりの戻りがないからです。 又、ホルダーへの着脱もワンタッチプッシュ式の開閉ロックで手を使わなくてもOKです。 ![]() |
【マイクロモップ】 [ホルダー] 横40.3×縦10.4センチ 重量:340グラム [モップ] 横43×縦15センチ 重量:135グラム 素材: 周辺部-マイクロファイバー100% 中央部-綿50%/ポリエステル50% 詳細へ |
商品番号14-7 ■ワックスモップ■ ![]() |
モップの毛先が細かくパイロン状になっているので、高濃度のワックスもかすれることがなく、スムースに作業できます。 ホルダーは両サイドが上がっているので、前後の作業が軽い力で行え、ワックスを均等にムラなく塗ることが可能です。 ホルダーと替糸はマジックテープで固定させるので簡単に着脱が可能です。 ![]() |
【ワックスモップ】 [ホルダー] 横44.5×縦13センチ 重量410g PP樹脂 [ワックスモップ替糸] 横46.5×縦15センチ 重量110g ポリエステル 詳細へ |
商品番号14-8 ■アプリケーションモップ■ ![]() |
替糸と添え木を二重(全面バンド)に固定するので、ズレやヨレがなく、正確で効率的なワックス作業が可能です。 替糸はワックス塗布に最適な混紡糸を使用しているので、吸収性が高くワックスがよく伸び、かすれたりスジが残ったりしません。 ![]() |
【アプリケーションモップ】 [モップ] 幅45 重量455g [替糸] 幅45 重量153g 混紡糸 メーカー廃版により |
商品番号14-9 ■洗えるクリーンクロス■ (クロスホルダーコネクター付) ![]() |
洗えるクリーンクロスは水に強いのが特徴で、雨の日や、給湯室、トイレなどの水気の多い場所でダスターがけに威力を発揮します。 しかも繰り返して(30回)洗えるからとても経済的です。使用している繊維は特殊技術により組み合わせたマルチ成分系複合繊維です。 この素材は、耐薬品性、耐カビ性、耐菌性に優れ、人体に対しても非アレルギー性、無毒性を特徴としています。 ホルダーはアルミ製なので軽量で使いやすく、クリーンクロスを押さえるスポンジは着脱可能で、汚れたら取り外して洗えます。 ![]() |
【洗えるクリーンクロス】 [ホルダー] 横55×縦9.7×高14.3センチ 重量:522グラム 素材:アルミ+ABS樹脂(本体) [クリーンクロス3枚] 横60×縦20センチ [クロスホルダーコネクター] 横10×縦6.5センチ 重量:45グラム 詳細へ |
商品番号14-10 ■ドライヤー■ ![]() |
これは床の汚水を集め取るために使用する道具です。 頭部はゴムで汚水を引き集めるように使います。 これの利点はヘッドが外せるので、保管の際にゴムが変形しません。 本体は計量かつ耐衝撃性、耐薬品性にすぐれたABS樹脂を使用しております。 ![]() |
【ドライヤー】 横45×縦12センチ 重量175g 素材ABS樹脂(本体)、合成ゴム 詳細へ |
商品番号14-11 ■デッキブラシ■ (固定式) ![]() |
コンパクトなスタンダードタイプです。 床面をこすって清掃する場合に使いますが、水を使いながら洗い流せる場合に有効に使えます。 |
【デッキフラシ(固定式)】 縦5.5×横18×高さ7センチ ブラシ長さ3センチ 重量150g ヘッド部:PP樹脂 ブラシ:耐熱PET 詳細へ |
商品番号14-12 ■デッキブラシ■ (研磨剤入り) ![]() |
剥離作業や洗浄作業用の研磨剤入りスタンダードタイプです。 | 【デッキブラシ(研磨剤入り)】 縦5.5×横18×高さ7センチ ブラシ長さ3センチ 重量155g ヘッド部:PP樹脂 ブラシ:研磨剤入りブラシ 詳細へ |
商品番号14-13 ■コーナーブラシ■ ![]() |
剥離作業でポリッシャーの届かないコーナーの作業と、床の細かな凸凹にも対応できる耐久性に優れた高性能ブラシです。 クロスホルダーコネクター(商品番号14-3)を付ければワンタッチで装着できます。 ![]() |
【コーナーブラシ】 縦2.9×横16×高さ12.5センチ ブラシ長さ5.5センチ 重量95g ヘッド部:PP樹脂 ブラシ:研磨剤入りブラシ 詳細へ |
商品番号14-14 ■目地ブラシ■ ![]() |
陶器タイルの目地やはばきの立ち上がり、コーナー等にフィットするようにブラシ形状を山形にカットしました 。 クロスホルダーコネクター(商品番号14-3)を付ければワンタッチで装着できます。 ![]() |
【目地ブラシ】 縦2.9×横16×高さ13.2センチ ブラシ長さ2.7センチ 重量110g ヘッド部:PP樹脂 ブラシ:耐熱PET 詳細へ |
商品番号14-15 ■パッドホルダー■ ![]() |
ご家庭でご使用するにはちょっと嬉しい商品です。 別売りのパッドに乗せるだけだから操作も簡単。 自由に角度が変えられるユニバーサルジョイントなので階段や幅木などの狭い場所にも柔軟に対応可能です。 とにかく、床の洗浄・剥離・ワックス掛ならこれです。 ![]() |
【パッドホルダー】 横22.7×縦9.5センチ 重量145g 本体:ABS樹脂(プレート部) 詳細へ |
商品番号14-16 ■スペアーパッド■ (洗浄用・緑) ![]() |
商品番号14-15のパッドホルダーと組み合わせてお使いください。![]() |
【スペアーパッド(洗浄用・緑)】 横25×縦12センチ 重量60g ナイロンファイバー+研磨剤 詳細へ |
商品番号14-17 ■スペアーパッド■ (剥離用・黒) ![]() |
商品番号14-15のパッドホルダーと組み合わせてお使いください。
![]() |
【スペアーパッド(剥離用・黒)】 横25×縦12センチ 重量80g ナイロンファイバー+研磨剤 詳細へ |
商品番号14-18 ■スペアーパッド■ (ワックス用) ![]() |
商品番号14-15のパッドホルダーと組み合わせてお使いください。 モップの毛先が細かくパイロン状になっているので、高濃度のワックスもかすれることがなく、スムースに作業できます。 ![]() |
【スベアーパッド (ワックスモップ替糸ミニ)】 横24×縦11センチ 重量38g ポリエステル 詳細へ |
商品番号14-19 ■スーパークリーン■ ![]() |
ハンディタイプとしてもパソコンやテレビに使えますが、ハンドルに装着すればエアコンの送風口や高い所にある装飾品もお掃除できます。
![]() |
【スーパークリーン】 素材/クリップ:PP樹脂 ブラシ:ポリエステル 心棒:ステンレス 詳細へ |